モエレ沼花火大会2017日程とチケットや穴場スポット3選
2017/07/12
秋の札幌の花火大会といえば、モエレ沼花火大会です。
芸術の秋の花火を楽しみたいと考えている人も多いでしょう。
そこで今回はモエレ沼花火大会2017の日程や見どころ、
有料席のチケット情報、穴場スポットを紹介していきます。
モエレ沼花火大会2017の日程や詳細情報
モエレ沼花火大会2017の日程や詳細情報を紹介していきます。
・打上げ数
約1万8000発
・例年の人出
約2万人
・開催日時
2017年9月9日(土)19:25~20:30
荒天の場合は2017年9月10日(日)に延期されます。
・打上げ場所
北海道札幌市東区 / モエレ沼公園内
周辺地図になります。
・アクセス
JR学園都市線あいの里教育大駅、札幌市営地下鉄栄町駅、
札幌市営地下鉄麻生駅から有料シャトルバスが運行されます。
駐車場やシャトルバスの詳細になります。
⇒モエレ沼花火大会に駐車場はあるの?おすすめアクセス方法とは?
・見どころ
モエレ沼花火大会の見どころは、尺玉40発を含む
大きな花火になります。観覧席からはとても近く大迫力です!
フィナーレではスターマインを中心に色鮮やかな花火が
次から次へと打ち上げられます。
今年はヨーロッパ最高峰のイタリアの花火会社も参加しますので
さらに期待できます。
モエレ沼花火大会の有料席チケット情報
モエレ沼花火大会では有料席のチケットが販売されます。
迫力ある花火をゆっくりと花火鑑賞するなら有料席がおすすめです。
そこで、ここでは、モエレ沼花火大会の有料席のチケットを紹介します。
■ 販売開始日
2017年5月27日(土)10:00からになります。
■ チケットの種類・料金
・プレミアム席(指定席)
料金:7,000円
定員:1名
・中央芝席(自由席)
料金:大人3,500円/小学生500円/未就学児 無料
定員:1名
・東側芝席(自由席)
料金:大人3,500円/小学生500円/未就学児 無料
定員:1名
※中学生以上は大人料金になります。
◎上記以外に駐車場付きのチケットがあります。
・マイカーパックプレミアム
プレミアム席4席+駐車場1台:31,000
プレミアム席5席+駐車場1台:38,000
プレミアム席6席+駐車場1台:45,000
プレミアム席7席+駐車場1台:52,000
・マイカーパック芝席
芝席4席+駐車場1台:17,000
芝席5席+駐車場1台:20,500
芝席6席+駐車場1台:24,000
芝席7席+駐車場1台:27,500
マイカーパック購入者以外は駐車場を利用することができませんので
家族そろって車で行く場合は、とてもおすすめのチケットになります。
■ 申込方法
ローソンチケットにて申込み受付ができます。
有料席のチケットは売り切れ次第終了となりますので
必要な場合は、早めに申込むことをおすすめします。
モエレ沼花火大会の穴場スポット
上記で有料席のチケットを紹介しましたが、
中には有料席のチケットを確保できない場合もあります。
そこで、ここでは、モエレ沼花火大会の穴場スポットを紹介します。
■ モエレ天然温泉たまゆらの社
周辺地図になります。
モエレ天然温泉たまゆらの社は花火会場から近く
綺麗に花火を見ることができる穴場スポットです。
花火の後に温泉に入るのもいいですね♪
■ イオンモール札幌苗穂店
周辺地図になります。
花火大会当日はイオンモール札幌苗穂店では屋上が開放されます。
花火会場からは距離が離れていますが、
無料で花火を見ることができる穴場スポットです。
また、商業施設ですので食べ物や飲み物を購入することができますし、
トイレもありますので安心ですね。
■ 中沼団地第3公園
周辺地図になります。
中沼団地第3公園は花火会場から近く迫力ある花火を
楽しむことができる穴場スポットです。
ただ、こちらは、団地内にある公園なので、
周りに迷惑をかけないように気を付けてくださいね。
まとめ
今回はモエレ沼花火大会2017の日程や見どころ、
有料席のチケット情報、穴場スポットを紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
モエレ沼花火大会は北海道札幌市で9月に開催されます。
秋の札幌は夜になると冷えますので、
上着を持って行くことをおすすめします。
ぜひ、芸術のモエレ沼花火大会を楽しんでくださいね。
【関連記事】
・モエレ沼花火大会に駐車場はあるの?おすすめアクセス方法とは?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
神宮外苑花火大会2017日程とチケットや穴場スポット3選
神宮外苑花火大会は東京都新宿区で開催され 毎年100万人ぐらいの人出があり、 東 …
-
-
土浦花火大会2017日程と桟敷席のチケットや穴場スポット3選
茨城県土浦市で開催される土浦花火大会は 日本三大花火大会の一つであります。 歴史 …
-
-
淀川花火大会2017の日程と有料席や見どころや穴場スポット
淀川花火大会は大阪の夏の風物詩です! 平成元年に市民のボランティアによって 開催 …
-
-
田辺花火大会2018の日程と駐車場や穴場スポット2選
田辺花火大会は和歌山県田辺市で開催され 例年の人出は約4万人あり、全国でも数少な …
-
-
流山花火大会2018日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選
流山花火大会は千葉県流山市で開催され 例年、多くのの人出があり、 千葉県の中でも …
-
-
関門海峡花火大会2017の日程と有料席や見どころや穴場4選
関門海峡花火大会は 福岡県北九州市と山口県下関市の関門海峡の両岸で 合同開催され …
-
-
モエレ沼花火大会2017の駐車場やシャトルバス情報を紹介!
北海道の中でも人気があるモエレ沼花火大会。 芸術的な花火が特徴で、秋の夜空を楽し …
-
-
熊野花火大会2017の日程と有料席や駐車場や穴場スポット
熊野花火大会は 三重県熊野市の花火大会で、 250年から300年の古い歴史や伝統 …
-
-
いたばし花火大会2017の日程と有料席や穴場スポット3選
いたばし花火大会は 今年で58回目を迎えますが 歴史は古く、東京の中でも実力の高 …
-
-
熱海海上花火大会の日程2016と見どころや穴場スポットを紹介
熱海海上花火大会は 1952年から続いている伝統ある花火大会で 春、夏、秋、冬と …