琵琶湖花火大会2017日程と観覧席や穴場スポットや見えるホテル
2017/06/23
琵琶湖花火大会は琵琶湖の風物詩です。
例年、約35万人の人出があり、
関西でも人気の高い花火大会です。
ここでは
琵琶湖花火大会2017の日程や穴場スポット、
観覧席や見どころや花火が見えるホテルを紹介します。
琵琶湖花火大会2017の日程は?
琵琶湖花火大会2017の日程などの詳細情報を紹介します。
・打上げ数
約1万発
・例年の人出
約35万人
・開催日時
2017年8月8日(火)19:30~20:30
小雨の場合は決行
荒天の場合は2017年8月11日(金)に順延されます。
・打上げ場所
滋賀県大津市/滋賀県営大津港沖水面一帯
周辺地図になります。
・アクセス
京阪電鉄浜大津駅から徒歩5分
JR大津駅から徒歩15分
JR膳所駅から徒歩15分
・駐車場
駐車場はありませんので電車を利用するといいでしょう。
琵琶湖花火大会の観覧席情報
毎年、琵琶湖花火大会では観覧席のチケットが販売されます。
観覧席からの花火は、とても綺麗ですし迫力満点で最高です。
ここでは、琵琶湖花火大会の観覧席の情報を紹介していきます。
■ 販売開始日
2017年7月3日(月)からの販売になります。
■ 観覧席の料金と席数
・料金:1名3,900円
・席数:約27,000席(指定席)
※当日券は1名4,400円になります。
では次に
琵琶湖花火大会の見どころや穴場スポットを紹介していきます。
琵琶湖花火大会の見どころや穴場スポットは?
琵琶湖花火大会の特徴は、
日本一広い湖から打上げられる約1万発の花火です。
その中でも
見どころといえば、水中スターマインになります。
豊かな自然の中で
琵琶湖から打上げられる花火は扇型を描き夜空に輝きます。
そして
最大の見どころは、
斜めに打上げられるワイドスターマインになります!
いかがでしたか?
ひょっとして、花火に見とれましたか?
でもそれくらい、迫力があり魅力のある花火ですよね^^
こんな素敵な花火は、
観覧席で観覧するのが一番ですが、
観覧席のチケットを購入できない場合もありますよね。
そこで
琵琶湖花火大会の穴場スポットを紹介していきます。
・びわ湖競艇場
京阪電鉄浜大津駅から徒歩10分
普段はボートレースを行っているので有料ですが
琵琶湖花火大会の日は、市民の皆さんの為に、
なんと無料なんです。もちろん市外の皆さんも無料ですよ。
競艇場内はエアコンの完備がされておりますので
快適ですし、トイレもたくさんあります。
ここは快適な穴場スポットですね。
・矢橋帰帆島(やばせきはんとう)
打上げ場所から離れてますが
花火はちゃんと見えますので安心してください!
それから
最寄り駅からは距離がありますので
車をお勧めします。無料駐車場もあります。
・皇子山総合運動公園
JR湖西線大津京駅から徒歩10分/京阪電車皇子山駅下車から徒歩すぐ
18:00を過ぎても駐車することができますので
車を利用したい方にはおすすめの穴場スポットです。
ただし、湖面の花火は見えませんので注意してください。
琵琶湖花火大会が見えるホテルは?
ホテルで花火を見るメリットといいますと
時間や他の観覧者を気にすることなく
ゆっくりとくつろいで花火を観覧することができることですね。
そんな琵琶湖花火大会が見えるホテルは
なんといっても琵琶湖ホテルになります。
人気ランキング第1位のホテルでもあり、
打上げ場所からも近く、迫力ある花火を堪能できます。
・場所
・交通アクセス
JR大津駅からシャトルバス5分(徒歩10分)
京阪浜大津駅から徒歩5分
・駐車場
155台(無料)
まとめ
今回は
琵琶湖花火大会2017の日程や穴場スポット、
観覧席や見どころや花火が見えるホテルを紹介しました。
会場で迫力のある花火を楽しむのもいいですし、
ホテルで、ゆっくり観覧するのもいいでしょう。
また
観覧席のチケットを購入できなっかた場合は
上記で紹介した穴場スポットで見るのもありですね。
琵琶湖花火大会を楽しみましょう!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
泉区民ふるさとまつり2018の日程と駐車場や場所取り穴場3選
泉区民ふるさとまつりは宮城県仙台市泉区で開催され、 例年、約13万6000人の人 …
-
-
釈迦堂川花火大会の有料観覧席と穴場3選!2018の日程は?
釈迦堂川花火大会は福島県須賀川市で開催され 毎年の人出も多く福島県の中でも最大級 …
-
-
宇都宮花火大会2018有料席や穴場スポット3選を紹介
宇都宮花火大会は 栃木県宇都宮市で開催され、 その運営の中心はボランティア団体と …
-
-
PL花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット4選
PL花火大会は 関西の中でも有名な花火大会で PL教団の宗教行事であり、 正式名 …
-
-
ふじさわ江の島花火大会2018日程と駐車場や有料席や穴場3選
ふじさわ江の島花火大会は神奈川県藤沢市で 10月の秋に開催される全国でも数少ない …
-
-
川越花火大会2017日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選
川越花火大会は埼玉県川越市で開催され 正式名称を「小江戸川越花火大会」と言います …
-
-
厚木花火大会2017の日程と有料観覧席や穴場スポット3選
厚木花火大会は 「あつぎ鮎まつり」と同時開催される花火大会で 正式名称は「あつぎ …
-
-
鎌倉花火大会2017の日程と屋台情報やおすすめスポット3選
※2017年の鎌倉花火大会ですが中止になることが決定しました。 鎌倉花火大会は …
-
-
神宮外苑花火大会2017日程とチケットや穴場スポット3選
神宮外苑花火大会は東京都新宿区で開催され 毎年100万人ぐらいの人出があり、 東 …
-
-
常総きぬ川花火大会2017日程と有料席や屋台情報や穴場スポット
常総きぬ川花火大会は 2010年にテレビ朝日のスマステーションの 「全国人気花火 …