葛飾花火大会2017の日程と有料席や見どころや穴場スポット
2017/06/01
葛飾花火大会は東京都葛飾区で開催され、
今年で51回目を迎える歴史ある花火大会です。
そんな
葛飾花火大会2017の日程と
有料席や見どころや穴場スポットを紹介していきます。
葛飾花火大会2017の日程は?
葛飾花火大会2017の日程などの詳細情報を紹介します。
・打上げ数
約1万3000発
・例年の人出
約51万人
・開催日時
2017年7月25日(火)19:20~20:20
荒天の場合は2017年7月26日(水)に延期されます。
・打上げ場所
東京都葛飾区 / 葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
京成電鉄柴又駅から徒歩10分
北総鉄道新柴又駅から徒歩15分
JR金町駅から徒歩20分
京成電鉄金町駅から徒歩20分
周辺地図になります。
・駐車場
駐車場はありません。
・有料席
花火を観覧するなら、やっぱり有料席が一番です。
今年も葛飾花火大会では有料席のチケットが販売されますので
詳細を紹介しますね。
■ 販売期間
2017年5月20日(土)10:00~2017年7月25日(火)12:00
■ 有料席の種類と金額
・2人マス席:1マス7,000円(1マス2人まで)/設置数:943マス
・4人マス席:1マス10,000円(1マス4人まで)/設置数:540マス
・グループ席:1マス12,000円(1マス6人まで)/設置数:119マス
■ 申込み方法
チケットぴあ、セブンイレブン、サクルKサンクスにて
申込み受付ができます。
有料席のチケットは売切れ次第終了となりますので、
早めに申込むことをおすすめします。
では次に
葛飾花火大会の見どころについて紹介していきます。
葛飾花火大会の見どころは?
葛飾花火大会の見どころの一つは
観覧席が打上げ場所からとても近いことです。
そのおかげで、臨場感あふれる花火を味わうことができます!
なので有料席のチケットを
確実にゲットしておくことをおすすめします。
また、恒例のキャラクター花火やデジタルスターマイン、
フィナーレの大空中ナイアガラは一番の見どころです!
打上げラストのフィナーレ
葛飾花火大会の穴場スポットは?
葛飾花火大会の会場付近にはとくだん高い建物はありません。
だから、観覧席付近や江戸川河川敷沿いでも、花火を楽しめます。
でも、ゆっくりと花火を楽しみたい場合もありますよね。
そこで、ここでは
葛飾花火大会の穴場スポットを紹介していきます。
■ 江戸川ラインゴルフ松戸コース
・アクセス
JR常磐線金町駅から徒歩約25分
江戸川河川敷でも千葉県松戸市側は混み合うことはありません。
葛飾花火大会当日はゴルフ場が開放されますので
ゆっくりと座って花火を楽しむことができる穴場スポットです。
ブルーシートやレジャーシートをもっていくといいでしょう。
■ 矢切の渡し
・アクセス
北総線矢切駅から徒歩約25分
この場所も千葉県松戸市側になりますので混み合うことはありません。
くつろいで花火を見ることができます。
まとめ
今回は
葛飾花火大会2017の日程と
有料席や見どころや穴場スポットを紹介しました。
葛飾花火大会は
下町のお祭り気分を味わうことができます。
花火を見る前に、
柴又の街をぶらりと歩いて江戸の夏を楽しむのもいいですよ!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
全国新作花火競技大会2017日程と有料席や穴場スポット3選
全国新作花火競技大会は諏訪湖花火大会と同様、 長野県諏訪市を代表する二大花火大会 …
-
-
金沢まつり花火大会の屋台や穴場スポット3選!2018の日程は?
金沢まつり花火大会は神奈川県横浜市で開催され、 観光スポットである八景島や野島公 …
-
-
猪名川花火大会2017の日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選
猪名川花火大会は 兵庫県川西市と大阪府池田市の合同で開催され 1948年(昭和2 …
-
-
厚木花火大会2017の日程と有料観覧席や穴場スポット3選
厚木花火大会は 「あつぎ鮎まつり」と同時開催される花火大会で 正式名称は「あつぎ …
-
-
江戸川花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット3選
江戸川花火大会は 東京都江戸川区と千葉県市川市で同時に開催される とても大きな規 …
-
-
石和温泉花火大会2018の日程と有料席や穴場スポットや屋台情報
石和温泉花火大会は 正式名称を「笛吹市夏祭り石和温泉花火大会」といい 関東の中で …
-
-
土浦花火大会2017日程と桟敷席のチケットや穴場スポット3選
茨城県土浦市で開催される土浦花火大会は 日本三大花火大会の一つであります。 歴史 …
-
-
天神祭奉納花火2017の日程と特別観覧席や穴場スポット3選
天神祭は日本三大祭りの一つで 千年余りの歴史や伝統があり、 水の都大阪を代表する …
-
-
山形大花火大会2017の日程と桟敷席や穴場スポット3選
山形大花火大会は山形の夏の風物詩です! 今年で38回目を迎えますが 例年、約40 …
-
-
大曲花火大会2017の桟敷席の予約方法は?値段や持ち物は?
大曲花火大会は 1910年から続いている 伝統ある花火大会なんです! 1910年 …