金沢まつり花火大会の屋台や穴場スポット3選!2018の日程は?
2018/04/12
金沢まつり花火大会は神奈川県横浜市で開催され、
観光スポットである八景島や野島公園からも
綺麗に花火を見ることができ、とても多くの人が訪れます。
今回は金沢まつり花火大会2018の日程や見どころ、
屋台情報や穴場スポットを紹介していきます。
金沢まつり花火大会の屋台情報
花火大会の楽しみの一つは屋台ではないでしょうか?
金沢まつり花火大会でも屋台は出店されます。
海の公園に20店ほど出店されますが、
例年、多くの人出がありますので、屋台はとても混み合います。
なので、事前に飲み物や食べ物を準備しておくことをおすすめします。
でも、
どうしても屋台を楽しみたいなら早めに行くことをおすすめします。
金沢まつり花火大会の穴場スポットは?
金沢まつり花火大会には有料席はありません。
花火会場には無料観覧スペースがありますが
前日までの場所取りは禁止されております。
そこで、ここでは
金沢まつり花火大会の穴場スポットを3つ紹介していきます。
■ 野島公園
周辺地図になります。
・アクセス
金沢シーサイドライン野島公園駅すぐ
野島公園は花火会場から近く迫力ある花火を楽しめます。
また、野島公園ではバーベキューもできますので
お昼はバーベキュー、夜は花火を楽しむのもいいですね。
1日中、楽しめる穴場スポットです。
■ 横浜市立金沢動物園
周辺地図になります。
・アクセス
京急金沢文庫駅からバスで15分
花火大会当日は開園時間が20:30まで延長されます。
花火会場から少し距離が離れていますが
花火を見ることができる穴場スポットです。
夜の動物園と花火を楽しむことができますよ。
■ 八景島シーパラダイス
周辺地図になります。
・アクセス
金沢シーサイドライン八景島駅から徒歩10分
花火会場から近く綺麗に花火を見みることができます。
比較的人混みも少なくゆっくり花火鑑賞を楽しめます。
金沢まつり花火大会2018の日程や詳細情報
金沢まつり花火大会2018の日程などの詳細情報を紹介します。
・打上げ数
約3500発
・例年の人出
約25万人
・開催日時
昨年は2017年8月26日(土)19:00~20:00でしたので、
今年は2018年8月25日(土)19:00~20:00と予想します。
・打上げ場所
神奈川県横浜市金沢区 / 海の公園沖
周辺地図になります。
・アクセス
金沢シーサイドライン海の公園柴口駅すぐ
・駐車場
花火大会の会場である海の公園には駐車場が1600台ほどあります。
駐車場は混み合いますので、午前中に行くことをおすすめします。
料金は1日1,000円になります。
・有料席
有料席はありません。
・見どころ
金沢まつり花火大会の見どころは
フィナーレを飾る特大スターマインになります。
海上から打ち上がる花火はより美しく感じます。
その他にも、キャラクター花火があります。
子供にとても人気があります。
金沢まつり花火大会の打上げ場所は
八景島や海の公園や野島公園に囲まれた海上になりますので
広いエリアから綺麗に花火を見ることができます。
そのおかげで観客は分散し、混雑が緩和されます。
ゆったりと花火を楽しみむには、おすすめの花火大会です。
金沢まつり花火大会の屋台や穴場スポット3選!2018の日程まとめ
今回は金沢まつり花火大会2018の日程や見どころ、
屋台情報や穴場スポットを紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
金沢まつり花火大会は
広いエリアから
綺麗に花火を見ることができます。
特にフィナーレの特大スターマインは迫力満点です!
ぜひ、金沢まつり花火大会を楽しんでくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
川越花火大会2017日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選
川越花火大会は埼玉県川越市で開催され 正式名称を「小江戸川越花火大会」と言います …
-
-
常総きぬ川花火大会2017日程と有料席や屋台情報や穴場スポット
常総きぬ川花火大会は 2010年にテレビ朝日のスマステーションの 「全国人気花火 …
-
-
天神祭奉納花火2017の日程と特別観覧席や穴場スポット3選
天神祭は日本三大祭りの一つで 千年余りの歴史や伝統があり、 水の都大阪を代表する …
-
-
宇都宮花火大会2018有料席や穴場スポット3選を紹介
宇都宮花火大会は 栃木県宇都宮市で開催され、 その運営の中心はボランティア団体と …
-
-
諏訪湖花火大会2017の日程と有料席や見どころや穴場3選
諏訪湖花火大会は夏を彩る諏訪の風物詩です。 例年約50万人の人出があり、 打上げ …
-
-
いたばし花火大会2017の日程と有料席や穴場スポット3選
いたばし花火大会は 今年で58回目を迎えますが 歴史は古く、東京の中でも実力の高 …
-
-
濃尾大花火2017の日程と駐車場やシャトルバスや穴場スポット
濃尾大花火は岐阜県羽島市と 愛知県一宮市の共同で開催される花火大会です。 そんな …
-
-
八王子花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット4選
八王子花火大会は 富士森公園内の八王子市民球場にて 「八王子まつり」のイベントと …
-
-
琵琶湖花火大会2017日程と観覧席や穴場スポットや見えるホテル
琵琶湖花火大会は琵琶湖の風物詩です。 例年、約35万人の人出があり、 関西でも人 …
-
-
いたみ花火大会の日程2017と見どころや穴場スポット3選
いたみ花火大会は兵庫県伊丹市で開催され、 会場周辺なら、どこからでも綺麗に花火が …