お役立ち情報ナビ

日常生活を快適に送るためのお役立ち情報やアドバイスを配信中!

鎌倉花火大会2017の日程と屋台情報やおすすめスポット3選

      2017/05/07

※2017年の鎌倉花火大会ですが中止になることが決定しました。

鎌倉花火大会は

1949年から始まり今年で69回目を迎えます。

昨年も14万人の人出あり、人気の花火大会です。

そんな

鎌倉花火大会の日程と屋台情報、

見どころやおすすめスポットを紹介していきます。

スポンサーリンク

鎌倉花火大会2017の日程は?


鎌倉花火大会の日程などの詳細情報を紹介します。

・打上げ数
約2500発

・2016年の人出
約14万人

・開催日時
2017年の花火大会は中止です。

ちなみに昨年の開催日時は以下の通りでした。
2016年7月20日(水)19:20~20:10
荒天の場合は2016年7月21日(木)に延期

・打上げ場所
神奈川県鎌倉市 / 由比ヶ浜海岸・材木座海岸

周辺地図になります。

・アクセス
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅または和田塚駅から徒歩5分
JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩15分

・駐車場
駐車場はありません。

・有料席
毎年1席5,500円で500席用意されています。

・見どころ

鎌倉花火大会の見どころは

毎年恒例の水中花火になります。

船から海に投げらた花火は海上で扇型に広がります。

それから

スターマインと水中花火による

コラボレーションは見ごたえ十分です!

やっぱり連続花火は迫力があって魅力ですね!

では次に

鎌倉花火大会の屋台情報について紹介していきます。

鎌倉花火大会の屋台情報は?


鎌倉花火大会では屋台が出店されます。

特に由比ヶ浜海岸周辺には

多くの屋台がずらりと並びます!

花火といっしょに

お好みの食べ物を食べたり

射的や金魚すくいなどで遊んだりするのもいいですね♪

スポンサーリンク

鎌倉花火大会のおすすめスポットは?


有料席で花火を見るのが一番ですが

有料席のチケットを確保できない場合もありますよね。

そこで、ここでは

鎌倉花火大会のおすすめスポットを紹介していきます。

■ 鎌倉海浜公園(由比ガ浜地区)
周辺地図になります。

鎌倉海浜公園は

由比ガ浜地区、稲村ガ崎地区、坂ノ下地区の

3つの地区に別かれております。

その中でおすすめなスポットは由比ガ浜地区になります。

花火会場から近く、迫力ある花火を楽しめます。

さらに

鎌倉海浜公園は高台にあり

広い公園で芝生広場がありますので、

ゆっくりと座って花火を楽しむことができます。

■ 材木座海水浴場
周辺地図になります。

材木座海水浴場は

花火会場の間近になりますので

海上の花火も綺麗に見えますし迫力ある花火を楽しめます。

昼間には海水浴のお客さんが場所取りをしていますので

早目の行動をおすすめします。

■ 披露山公園
周辺地図になります。

披露山公園には展望台があり、

逗子マリーナ、江の島、

天気がいいときには富士山も一望できます。

そんな展望台からの夜景と海上の花火は綺麗で絶景です!

花火会場から離れていますので

ゆっくりと花火を鑑賞することができます。

カップルにおすすめのスポットです!

まとめ


今回は

鎌倉花火大会の日程と屋台情報、

見どころやおすすめスポットを紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

鎌倉花火大会は鎌倉の夏の風物詩です。

ぜひ、楽しんでくださいね。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 - 花火大会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

川越花火大会2017日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選

川越花火大会は埼玉県川越市で開催され 正式名称を「小江戸川越花火大会」と言います …

ふじさわ江の島花火大会2018日程と駐車場や有料席や穴場3選

ふじさわ江の島花火大会は神奈川県藤沢市で 10月の秋に開催される全国でも数少ない …

鴻巣花火大会2017日程と駐車場や有料席や穴場スポット3選

鴻巣花火大会は埼玉県鴻巣市で開催され 正式名称を「燃えよ!商工会青年部!!こうの …

昭和記念公園花火大会2017日程と有料席や見どころや穴場3選

昭和記念公園花火大会は 正式名称を「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」といい、 …

田辺花火大会2018の日程と駐車場や穴場スポット2選

田辺花火大会は和歌山県田辺市で開催され 例年の人出は約4万人あり、全国でも数少な …

片貝花火大会の穴場3選!2018の日程に桟敷席や駐車場情報を紹介

片貝花火大会は新潟県小千谷市で2日間開催されます。 1891年(明治24年)に初 …

大曲花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット3選

大曲花火大会は 全国の優れた花火師が秋田県の大仙市に集まり 己の技を競い合う場所 …

あしだ川花火大会2018日程と駐車場や穴場スポット3選

あしだ川花火大会は広島県福山市で3日間開催される 「福山夏まつり」のフィナーレを …

隅田川花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット3選

隅田川花火大会は 1733年の江戸時代から始まった 伝統と歴史のある花火大会にな …

八王子花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット4選

八王子花火大会は 富士森公園内の八王子市民球場にて 「八王子まつり」のイベントと …