お役立ち情報ナビ

日常生活を快適に送るためのお役立ち情報やアドバイスを配信中!

子育てと仕事を両立するコツとは?ストレス発散方法を伝授!

   

子育てをしながら小さいお子さんを保育園などに預けて仕事をしているママさんって多いですよね。

私も4人の子育てをしています。

一番上の娘は専門学校に通っているので、すっかり大人として扱っていますが、一番下は保育園の年長さんで、まだまだ手のかかる年齢です。

子育て18年の私が、今まで経験してきたことをふまえて、子育てと仕事の両立をしていけるための簡単なストレス発散方法と、両立のコツを教えちゃいましょう!

スポンサーリンク

子育てと仕事の両立を頑張りすぎるとストレスたまっちゃうよ


朝から慌ただしく保育園や幼稚園に子供を預けて急いで出勤。
通勤時間を利用して、ママモードからお仕事モードに自分を切り替え。
いざ職場に着くと、これまた時間を気にしながらの業務。

上司や部下もいるでしょう。
電話応対や、クレーム処理なんかにも追われたりして。
「本当はこれ、私のミスじゃないのよ。なんで私が謝ってるの?」
なんて思ったりして。

そして退社時間。急いでお迎え。

帰宅後は夕飯の用意、後片付け、お風呂に入れて、寝かしつけ。
気づいたら夜10時近くまでフル回転なんてママ、いませんか?

実は私もそうです。
毎日夜9時半過ぎに末っ子が寝るまで、のんびりテレビも見る暇もなく、座ってくつろぐ時間もありません。

そんな毎日を繰り返していれば、ストレスもたまりますよね。たまっちゃいますよね。

そのストレスやイライラ、吐き出せていますか?
発散させないと、いつか爆発しますよ?
あなたは大丈夫ですか?

「いやいや、私は大丈夫よ。だって主人が聞いてくれるわ」なんて人も。
「そうなのよ!ウチなんて、旦那の帰りが遅くて、愚痴る相手もいないんだから」なんて人も。

小さいイライラ、ため込んじゃダメですよ。
仕事で「え?なんでこんなミスするんだ私?」
家で「げ!スライサーで手のひらスライスした!痛いってこれ!血がなかなか止まらない!」
なんてこと、やらかしますよ。

私、やりましたから。スライサーで手をスライス。
缶詰開けただけなのに、手が滑って指の付け根をザックリ。
ちょっと疲れていたりするとやっちまうんです。

だから、ストレス、イライラはダメ。
子供にもなぜか伝わるものです。
わかってしまうものです。
なぜか知らないけど、ママの気分の浮き沈みには子供って、本当に敏感ですよ。

「寝る時間なのに、なんで寝付かないの?寝るのが遅くなると、明日の朝また大変」という気持ち、伝わってしまってなかなか寝てくれないことも多くないですか?

だからこそ、そんな時はゆっくり深呼吸してみませんか?
肩の力を抜いて、たまった余計な荷物、おろしてみましょうよ。
力が抜ければ、自分に余裕ができますよ。

頑張りすぎは、自分が疲れ切ってしまいます。どこかで体調を崩してしまい、仕事もママ業もお休みしないといけなくなってしまうかもしれません。

一日20分でも30分でも良いから、仕事とも子育てとも完全に離れたことをするのも良いでしょう。

録画しっぱなしの番組を見たり、本を読んだり。
なんでも良いから自分だけの楽しみを見つけましょう。

私も好きな音楽を聞いたり、DVDを見たりして完全に現実逃避しています。少しの時間だけでも、ストレスは発散できますよ。

スポンサーリンク

子育てと仕事の両立のコツは時間配分にかかっている!


職場を「お疲れ様でした」と一歩外へ出たら、仕事モードは切り捨てて、ママへ変身します。

仕事のミスも会社に置いて帰りましょう。
回収するのは明日ですよ。
帰りにするべきことは我が子を迎えに行くこと。

仕事と子育てを両立するなら切り替えが大事!
切り替え上手になることもコツの一つですよ!

さて、帰宅後の子育てに関しては、時間配分がうまくできるかどうかがコツになりそうですよね。子供を寝かしつける時間をベースに逆算します。

寝る時間がこの時間なら、だいたいこの時間までにこれを終わらせて、そうするとその前は…と計算できますよね。

もちろん、予定通りになんて進むわけがないので、それはだいたいの目安で行きましょう。

掃除機かける時間がない?気にしない。朝に時間がなくなったら、夜に近所迷惑にならない時間にざっと掃除機かけましょう。細かい所は仕方ない、目をつぶりましょう。

土日にまとめて。できない所は諦めて、切り替えしましょう。今日が無理なら、明日にまわしてもいいじゃないですか。

とにかく寝る時間が最優先です。子供はきちんと寝て、朝スッキリ起きるのが仕事だと考えましょう。

しっかりと睡眠時間を確保してあげてください。きっと元気な子に育ちますよ。
そうすれば、「お熱が上がってしまったので、お迎えをお願いします」という保育園からのお迎え要請も少なくなるのではないでしょうか。

子供もしんどいけど、仕事を切り上げてお迎えなんて、ママにとっては少なからず肩身の狭い思いをするでしょう。

話がそれました。戻しましょう。
とにかく子供を寝かすことを先に考えてあげてくだい。

寝顔を見たら、仕事の疲れもストレスも吹き飛びますよね。
一緒に少し寝てしまうのもアリですよね。
ちょっとだけ仮眠して、残りの家事をしてもいいじゃないですか。

最終的に今日やりたかったことを全部できたらOKとしましょう。

もしダメでも、いいじゃないですか。
完璧にする必要はないですよ。
無理なものは無理。
できないものはできない。

時間通りにならなくて、できなかった家事の事は。
諦めるところを決めれば、「ああ、できなかった」ではなく、
「いいか、明日やろう」になって前向きにとらえられますよね。

休みの日には、家族でどこかへ出かけるのも良いでしょうが、近所の公園でも、図書館でも。歩いて行ける場所に子供と手をつないで行くだけですごく喜んでくれます。

水筒にお茶を入れて、少しのおやつを持って。色々な話をするだけでほっとできます。リフレッシュして、たまった家事を済ませてしまいましょう。

まとめ


仕事と子育ての両立は、「全部やらなきゃ両立じゃない」ではないのではないでしょうか。

ママが無理せずに、自分なりのやり方とペースで毎日続けられること。毎日の積み重ねこそ、仕事と子育ての両立につながっていくものなのでしょうね。

これが両立のコツでしょう。

子供が手伝いをできる年齢なら、一緒にするも良し。
ご主人を巻き込んでも良し。
ママが疲れすぎないように。

頑張りすぎないように、楽しく。
ほどほどに肩の力を抜いていきませんか?
きっとストレスも減りますよ。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

東京での子育てが不安なあなたへ!実は地方よりも良いこともたくさんある

緑が多くて、子どもを のびのびと育てることができる イメージのある地方とちがい、 …

赤ちゃんの1ヶ月検診!その内容と今後の外出の仕方について

出産を終えて1ヶ月が経ち、少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れてくるころですよね。赤ち …

3歳の男の子は手がつけられない!みんなの子育ての悩みを乗り越え方

インターネットを見ていると、 男女の産み分けについて書いてあり、 そんなに男女で …

子育てママはイライラと反省の繰り返し?

子育てするお母さんってほんとに毎日大忙しです。 炊事、家事、洗濯もしながら子育て …

子育てに疲れたもう逃げたい!そんなあなたが今すぐすべき11個の事

こんにちは! あなたは育児ストレスという 言葉を知っていますか? 育児ストレスと …

子育て中に仕事を転職して感じた共働きのメリットとは何だ?

子供が生まれてからの転職活動、意外と難しいと思います。 スポンサーリンク 育児休 …

いつまで経っても子育てが大変!実は色々な事がいつまでも続く現実

子育てって何かと大変ですよね。 私の母に聞いたところ、 「楽だったから今から子育 …

子育てで感じるストレスの原因は旦那かも?発散しないとね

今年の1月、私は第一子となる男の子を出産しました。 地元を離れ、遠方に嫁いできた …

小学生の子育ての悩み!嘘をついたり友達と揉めても私が心がけてる事

小学生になるとやれることも増え 自分の考えを持つようになり 行動範囲も広くなりま …

母子家庭を選択したあなたへ!お金や子育てへの不安を先輩がアドバイス

子育てをしていく上で 旦那さんとぶつかる事ありますよね。 今までは気にもならなか …