子育て後に仕事復帰は本当にできる?退職を選んだ方が良いは真実か?

最近、産休や育休を取ってくれ、
という会社が増えています。
でも一方で、入社前に
「出産しないで」
というブラックな会社もあります。
休職しようと思ったら
退職になる話もあります。
もちろん自分から退職する、
という選択肢もありますけど。
そこで疑問なのですが、
入社してから出産するのと、
出産後に入社するの、
どちらがいいのでしょうか?
いい悪いというか、
どちらが社会復帰しやすいのか、
それぞれのメリットと
デメリットなど紹介します。
子育てしつつ職場に復帰!迎え入れてもらう為に
注意するべきポイント
入社後1年以上働いていて、
妊娠が発覚しますよね。
そこで産休を取り休職して、
産後に復帰するとします。
働いていた人々からすると、
即戦力が帰ってきたと嬉しいです。
でも休職していた側からすると、
周りの環境も変わっていて、
分からないことだらけで、
本調子になるまで時間もかかります。
復帰を考えている方は休職中も
上司などに連絡を取って環境を知ると
スムーズに復帰できますよ。
周りの環境の変化が少しでも知れると、
復帰後働きやすくなりますから。
復帰後の不安についても、
相談しておくといいかも知れません。
そしていざ復帰したら、
今まで以上に礼儀を重んじましょう。
明るく挨拶をしたり、
服装もピッとしたりすることも重要です。
だって休職後復帰するとなると、
残業は出来ないでしょうから。
よくて定時で帰る、悪いと時短勤務で、
人が働いている中帰る。
その人が暗ければ、
心象が悪くなりますよね。
そしてできないことは、
きっちり言いましょう。
例えば早めに出勤することや
残業は出来ないなら
無理はしないでくださいね。
あなたは何のために休んで、
何を優先したいのか、
よくよく考えてください。
体がツライでも、
子どもとの時間をとりたい、
なんでもいいです。
それは、残業したら
どうなってしまうのでしょうか?
早めに出勤したら、
どうなってしまうのでしょうか?
もう一度、よく考えてくださいね。
メリットは、休職後も安心して働ける
ということです。
それから職を探すのって
なかなか困難ですからね。
デメリットは、
心労が絶えないことです。
環境も異なって状況も異なりますし、
知らない人もいつの間にか増えているでしょう。
退職して子育てに専念する?知っておくべきメリットとデメリット
退職して子育てに専念する。
とてもいいと思います。
でも、そのメリットとデメリットについては、
しっかりと知っておくべきです。
メリットですが、
気兼ねなく体をいたわれることと、
お子さんとのふれあいの時間が
存分に取れることです。
子育て中だって、ツライです。
時には休みたいです。
でもそういっても、
理解はまずしてもらえませんから、
思い切って退職してしまうと気分が楽ですよ。
デメリットは、もし働こうと思っても
上手くいかないことです。
「お子さんが急に具合が悪くなったら?」
なんて面接のたびに聞かれるんです。
近所に親兄弟などがいて、
代わりに面倒を見てくれるのならいいですが、
それ以外ですとちょっと厳しいですよね。
再就職は、
学齢が上がってからじゃないと
難しいでしょう。
それまでは、地道に頑張るしかありません。
以前ならば内職しか出来ることは
ありませんでした。
ですが今ではインターネットで
出来るお仕事もあります。
学習塾を経営する
ことだってできます。
まとめ
育児中働く良し悪しは一長一短。
人それぞれ違います。
でも一ついえるのは、
本当に優先したいことを考えて、
よく考えた末導いた答えが重要だ
ということです。
あなたが優先したいことは、
お金ですか?
子どもですか?自分の体ですか?
どれを選んでも、
一番優先したいと思うのですから、
いいと思います。
あとはそれに向かって
頑張るだけですよ。
頑張ってくださいね。
関連記事
-
-
子育てと仕事を両立するコツとは?ストレス発散方法を伝授!
子育てをしながら小さいお子さんを保育園などに預けて仕事をしているママさんって多い …
-
-
いつまで経っても子育てが大変!実は色々な事がいつまでも続く現実
子育てって何かと大変ですよね。 私の母に聞いたところ、 「楽だったから今から子育 …
-
-
期待でいっぱいの子育てなのにみんなが不安を感じる3個の原因
妊娠したときは 嬉しい気持ちでいっぱいのママも 出産が近づくにつれて不安な気持ち …
-
-
出産前と出産後に感じる子育てへの不安を先輩ママが全て答えます
子育てをしていく上で不安に思うことは たくさんあると思います。 母親は妊娠してい …
-
-
子育てママはイライラと反省の繰り返し?
子育てするお母さんってほんとに毎日大忙しです。 炊事、家事、洗濯もしながら子育て …
-
-
出産後の子育てが不安?そんなあなたへ贈る3つの前向きな考え方
いよいよ出産を前に、 「やっともう少しで赤ちゃんに逢えるんだー!」 と楽しみでわ …
-
-
子育ては誰もがイライラしてる!みんなのイライラいろいろ解消法
子供はとても可愛いです。 しかし、親には責任がありますよね。 たくさんの事を教え …
-
-
子育てにお金がかかる!そんな不安は仕事との両立で解決!?
子育てにはお金がかかるってよく聞きますよね! ウン百万ウン千万・・・ もう想像し …
-
-
赤ちゃんの1ヶ月検診!その内容と今後の外出の仕方について
出産を終えて1ヶ月が経ち、少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れてくるころですよね。赤ち …
-
-
動き回る1歳児の子育てトラブル!イライラする前に家具の配置を見直そう
子供の成長は早いもので、 1歳くらいになると歩き出して 色々なことに興味津々で …