熱海海上花火大会の日程2016と見どころや穴場スポットを紹介
2016/06/09
熱海海上花火大会は
1952年から続いている伝統ある花火大会で
春、夏、秋、冬と一年を通して開催されることが特徴です。
熱海といえば温泉も有名ですが、
熱海海上花火大会だけを目当てに来る人も多く
とても人気がある花火大会だといえます。
そんな
熱海海上花火大会の日程と
見どころや穴場スポットを紹介していきます。
熱海海上花火大会の日程2016は?
熱海海上花火大会の日程などの詳細情報を紹介します。
・開催日時
春
2016年4月9日(土)、5月14日(土)
20:20~20:45
夏
2016年7月24日(日)、29日(金)
2016年8月5日(金)、8日(月)、18日(木)、21日(日)、26日(金)
20:20~20:50
秋
2016年9月19日(月)
20:20~20:45
冬
2016年12月4日(日)、11日(日)、18日(日)
20:20~20:45
雨天の場合も決行されます。
・打上げ場所
静岡県熱海市 / 熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
JR熱海駅から徒歩20分
周辺地図になります。
・駐車場
隣接市営東駐車場250台
・有料席
2016年6月1日(水)より全国のセブンイレブンで発売開始されます。
1名1,000円(エアークッション付)、3歳以下は無料です。
定員は1600名(前売1300名・当日300名分)になります。
・問合せ先
熱海市観光協会(0557-85-2222)
・HP、関連サイト
熱海海上花火大会公式サイト
では次に
熱海海上花火大会の見どころを紹介していきます。
熱海海上花火大会の見どころは?
熱海海上花火大会の会場である熱海湾は
3面を山で囲まれており、地形がすり鉢状になっているため
花火の音が反響します。花火業者さんも絶賛するほどですので
他の花火大会より迫力のある花火を楽しめます。
そして
一番の見どころといえば
フィナーレを飾る熱海名物、大空中ナイアガラになります。
いかがでしたか?
押し寄せる白銀の花火は、
光のように輝き、想像をはるかに超える美しさです。
あっという間ですので、お見逃しなく!
熱海海上花火大会の穴場スポットは?
熱海海上花火大会の見どころの一つは
花火の音が反響するところでしたよね。
ですから
有料席で迫力のある花火を楽しんでほしいのですが
有料席のチケットを確保できなかったり、ゆっくりと
くつろいで花火をみたい場合もありますよね。
そこで、ここでは
熱海海上花火大会の穴場スポットを紹介していきます。
■ 熱海城
・アクセス
JR熱海駅から車で約10分
・営業時間
18:00~21:00
(通常は9:00~17:00ですが花火開催日は延長されます)
・入場料金
1,000円(駐車場料金込)中学生以下は無料
・駐車場
170台あります。
・HP
熱海城
花火と夜景を一緒に楽しめることができ
花火見物の穴場名所として好評です。
■ マリンスパ熱海
・アクセス
JR熱海駅→バスターミナル6・7番乗場より
熱海方面又はお宮の松経由網代方面行きで約10分
マリンスパあたみ下車すぐ
・料金
高校生以上:1,340円(15:00以降1,100円)
小中学生:670円(15:00以降550円)
3歳~未就学児:420円
・駐車場
隣接する市営和田浜駐車場(85台)を利用できます。
・HP
マリンスパ熱海
まとめ
今回は
熱海海上花火大会の日程と
見どころや穴場スポットを紹介しました。
熱海海上花火大会の見どころの一つは
花火の音が反響するところですので
有料席で迫力のある花火を堪能してほしいですね。
チケットが確保できなかった場合や
ゆっくりと花火を見たい場合は上記で紹介した
穴場スポットで楽しみましょう。
関連記事
-
-
あしだ川花火大会2018日程と駐車場や穴場スポット3選
あしだ川花火大会は広島県福山市で3日間開催される 「福山夏まつり」のフィナーレを …
-
-
七夕にそうめんを食べる由来は?アレンジレシピを紹介!
そうめんといえば 夏の定番の食べ物ですね。 夏バテで食欲がないときには そうめん …
-
-
土浦花火大会2017日程と桟敷席のチケットや穴場スポット3選
茨城県土浦市で開催される土浦花火大会は 日本三大花火大会の一つであります。 歴史 …
-
-
泉区民ふるさとまつり2018の日程と駐車場や場所取り穴場3選
泉区民ふるさとまつりは宮城県仙台市泉区で開催され、 例年、約13万6000人の人 …
-
-
豊平川花火大会2018の日程と穴場2選!屋台情報や見どころも
豊平川花火大会は 札幌市の豊平川河川敷で開催され、 北海道でも人気の高い花火大会 …
-
-
PL花火大会2017の日程と見どころや穴場スポット4選
PL花火大会は 関西の中でも有名な花火大会で PL教団の宗教行事であり、 正式名 …
-
-
宇都宮花火大会2018有料席や穴場スポット3選を紹介
宇都宮花火大会は 栃木県宇都宮市で開催され、 その運営の中心はボランティア団体と …
-
-
神奈川新聞花火大会2017日程や有料席と見どころや穴場スポット
※2017年の神奈川新聞花火大会は中止になりました。 神奈川新聞花火大会は 「横 …
-
-
石和温泉花火大会2018の日程と有料席や穴場スポットや屋台情報
石和温泉花火大会は 正式名称を「笛吹市夏祭り石和温泉花火大会」といい 関東の中で …
-
-
香椎浜花火大会2018の日程と駐車場や穴場スポット3選
香椎浜花火大会は福岡県福岡市東区で開催され 正式名称を「FUKUOKA東区花火大 …