お役立ち情報ナビ

日常生活を快適に送るためのお役立ち情報やアドバイスを配信中!

年賀状を処分する方法!溜まる前に整理しよう!風水的には?

      2016/11/27

毎年元旦になると年賀状が届き、どんどん溜まる一方ですよね。

確かに年賀状が届くと、うれしい気持ちもありますが、溜まる年賀状をどのように処分したらいいのか困っていませんか?

そこで、今回は、年賀状を処分する方法、溜まる年賀状の整理方法、年賀状を風水的には処分してもいいのかについて紹介していきます。

スポンサーリンク

年賀状を処分する方法!


まずね、年賀状を処分する前に、処分する年賀状と残しておく年賀状に分別しておきましょう。というのも、年賀状をチェックもしないで、全部処分してしまうと、後になって、住所が分からなくて困ることもあるでしょう。

ただ、住所だけが必要ならパソコンに住所データを保存すればいいだけのことなんですけどね。

処分する年賀状が決まったら、処分すればいいのですが、年賀状には住所や名前などの個人情報がたくさん記載されているんですね。

なので、年賀状を処分する際は、絶対に個人情報が漏れないようにしなければなりません。間違っても、そのまま、燃えるごみと一緒に捨てるようなことはしないでくださいね。

では、年賀状の処分方法を紹介していきますね。

■ シュレッダーを使う
シュレッダーを持っている場合は、シュレッダーを使って細かく裁断してから処分しましょう。年賀状をシュレッダーにかけるだけですから、とても簡単ですし、個人情報対策としてばっちりなので一番おすすめです。

■ ハサミで切る
シュレッダーを持っていない場合は、はさみで細かく切ってから処分するようにしましょう。普通のハサミでもいいですが、シュレッダーのように細かく切ることができるハサミもあります。シュレッダーの代わりとして手軽に使えるので便利ですよ。

■ 情報保護スタンプを使用する
情報保護スタンプは、住所や名前などの個人情報を隠すことができるローラー式のスタンプになります。隠したい部分をローラーにかけるとスタンプで何が書いてあるのか見えなくなります。こちらも、シュレッダーの代わりとして使えますし、面白いですよ♪

■ ガムテープでぐるぐる巻きにする
処分したい年賀状がたくさんある場合は、年賀状をボンドやアロンアルフアなどで、はがれないようにまとめます。そして、まとめた年賀状をガムテープでぐるぐる巻きにします。そうすれば、一度にたくさんの年賀状を処分することができますし、個人情報を守ることができます。

年賀状を処分する方法を4つ紹介しましたが、一番大切なことは個人情報を漏らさないようにすることです。年賀状には、あなたの個人情報だけではなく、相手の個人情報も記載されているわけですから、くれぐれも個人情報の取り扱いには、注意してくださいね。

スポンサーリンク

年賀状が溜まる前に整理しよう!


先ほどは、年賀状を処分する方法を紹介しましたが、どうしても残しておきたい年賀状がある場合は、年賀状が溜まる前に整理することをおすすめします。年賀状は元旦に届きますので、その時に、処分するものと、残すものに分別すると効率がいいですよ。

そして、残す年賀状の整理方法ですが、ここでは2つの方法を紹介しますね。

■ はがき専用ファイルに保存
はがき専用のファイルを使って年度別に収納しておくと、後から見るとき、分かりやすいです。さらに、仲の良い順に並べておくといいですね。

■ パソコンにデジタルデータとして保存
パソコンにデジタルデータとして保存しておけば、年賀状自体は処分することができますし、保管する場所をとることはありません。ペーパーレスの時代ですのでデータ化するのもありですね。

何年も年賀状を放置しておくと、年賀状はどんどん溜まる一方ですので、処分するものは処分して、残すものはちゃんと整理して保存しましょう。

年賀状を風水的には処分してもいいの?


あなたは風水を気にしたりしますか?

ここでは、年賀状を風水的には処分してもいいのか、それとも悪いのか、について紹介していきます。

風水的には年賀状が溜まることは、仕事運や発展運を悪くすると言われています。特に古い年賀状が溜まると、現在のいい運気を呼び込みづらくなると言われていますので、処分する方がいいでしょう。

また、年賀状は送り主の気も影響すると言われていますので、嫌いな人からの年賀状は、即座に処分する方がいいですね。

以上のことから、風水的には、いい運気をたくさん呼び込むために年賀状はできるだけ溜めることなく処分することがいいみたいですね。

まとめ


今回は、年賀状を処分する方法、溜まる年賀状の整理方法、年賀状を風水的には処分してもいいのかについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

年賀状が溜まることによって、保管する場所をとりますし、風水的にも良くありませんので、上記で紹介した処分方法を参考にして、年賀状を処分することをおすすめします。

それから、年賀状を処分する際は個人情報の取り扱いには、十分に注意してくださいね。

【年賀状関連記事】
年賀状をやめたいと考えているなら以下の記事をおすすめします。
年賀状は面倒だからやめたい!いらない場合の断り方を伝授!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 - 年賀状 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年賀状は面倒だからやめたい!いらない場合の断り方を伝授!

年賀状なんか面倒だからやめたいけど、今までのお付き合いもあるので、やめたいことを …

内定先に年賀状は出すべき?宛名は?喪中の場合はどうする?

師走になると年賀状の準備をするかと思いますが、今年就職活動をして企業から内定をも …

年賀状の投函で輪ゴムを使おう!開始はいつから?期限はいつまで?

今年も年賀状を書く季節になりましたよね。 書くといっても、最近では、ほとんどがパ …

去年の年賀状でも交換はできる?期限や手数料はいくら?

12月にもなると年賀状を作成するかと思います。 その際、過去の年賀状を整理してい …