お役立ち情報ナビ

日常生活を快適に送るためのお役立ち情報やアドバイスを配信中!

お風呂の悩み第1位!カビを生やさない環境を作って楽に掃除するやり方

   

お風呂掃除、大変ですよね…。

私もお風呂掃除は苦手です。

普段の掃除の中でも、
やっぱりお風呂掃除が一番疲れます。

お風呂掃除は
立ったりしゃがんだりも多いですし、
掃除する範囲も広くて
どうしても重労働になってしまいます。

体調が優れないときの
お風呂掃除は本当に辛いですよね。

家族に頼みたいけど、
夫に頼むと掃除が雑で嫌なんてことも。

そんな大変なお風呂掃除ですが、
一番悩まされるのが「カビ」です。

気をつけていても、
どうしても発生してしまうカビ。

一度生えると同じところに繰り返しできて、
しつこいですよね。

家族はそんな苦労も知らずに、
壁についた石鹸カスなどを
洗い流さずに出てきたり、
スクイジー(水切りワイパー)も使って
くれなかったり…。

掃除する方の身にもなって欲しい!と
思ってしまうこともあります。

まだまだ主婦の仕事であるお風呂掃除。

少しでもお風呂掃除がラクになったら
嬉しいですよね。

お風呂掃除をラクにするためには、
カビを生やさない環境を作ることが大事なんです。

また、見えない”あの部分”にも
カビの原因があるかもしれません。

そんなカビ予防の方法と、
見えない部分のお掃除方法について
ご紹介します。

スポンサーリンク

まずはカビを生やさない為の環境を作ろう


お風呂に生えてしまったカビ、
一生懸命お掃除していませんか?

お風呂はカビが生えても仕方ない、
と諦めていませんか?

なぜお風呂にカビは
生えてしまうのでしょうか。

カビは、水分・栄養・温度・空気の
条件が揃うと繁殖して
カビにとって居心地の
良い環境になってしまいます。

しかし、これらの条件が揃わないように気をつければ
カビに強いお風呂環境を作ることができます。

カビにとっての栄養とは、
人から出る皮脂や垢汚れです。

私たちができることは、その栄養と水分を
なるべく減らすことなんです。

温度と空気をどうにかしようとしても、
普段の生活では調整できませんよね。

風呂から上がるときに
冷たいシャワーを浴室全体にかけると
そのときは少し温度が下がっても、
それは持続しないんです。

さらに他の家族が続けてお風呂に入ったりすると
全く意味がないですよね。

なので「栄養」と「水分」の
2つを対策していきましょう。

まずポイントなのが、
お風呂に置いている物を減らすことです。

使わなくなった誰かのシャンプーが
そのまま置いてあったり
使わなくなったお風呂で使えるマッサージグッズなどが
放置されていませんか?

お風呂には必要最低限の物だけを
置くようにしましょう!

どうしても減らせない場合は、
棚に直接置くのではなく、
なるべく吊るして収納するなどの工夫をしましょう。

接地面を減らすことで、水切れが良くなって
カビの原因を作りにくい環境ができます。

床や棚に物を直接置くことで、
底に水分が常についている状態になって
ヌメリやカビの原因になります。

そして次に大事なのが「換気」です。

換気のポイントは、
ドアを閉めたまま換気扇をつけること!

なんとなく空気の通り道を広くして
ドアを開けっ放しにしたほうが
早く乾くようなイメージがありませんか?

実はそれは逆効果なんです。

空気の逃げ道が狭いほど
流れが強くなって早く乾くんです。

スポンサーリンク

一度も見たことがない!?カビの原因があるかもしれない「あの部分」とは


あなたは浴槽の下を
見たことがありますか…?

浴槽の下ってどこ?というあなた。

カビや水垢で汚れが
びっしりかもしれません…。

浴槽にはエプロンという名前の
浴槽の前面にあるカバーがあります。

そのカバーを外すと、
浴槽の下がお掃除できます。

取り外し方はメーカーによって違うので、
取扱説明書を見ましょう。

浴槽に外し方の説明が書かれた
シールが貼ってある場合もあります。

何年も放置していると、カビや水垢はもちろん
髪の毛などが入り込んでいる場合も…。

考えただけでゾッとしてしまいます。

ここにカビが生えていると
お風呂のカビを根本的に改善することが
難しいかもしれません。

そんな汚れがひどくなって
手を入れて掃除する勇気が無いときに
オススメなのが高圧洗浄機を使ったお掃除です。

お風呂場なので
高圧洗浄機を使って汚れを落として、
そのまま汚れた水は排水溝に流せばOKです。

これなら汚いところに触らずに
お掃除ができちゃいます。

もちろん定期的に、汚れがひどくなる前に
お掃除するのが理想です。

でも多くの人が
エプロンを外したこともないと思います。

一度、勇気を出してエプロンを外して
掃除しましょう!

まとめ


いつもお風呂掃除で
カビと戦っているあなた!

まずはカビが生えにくい環境を
作ることに力を入れましょう。

そして、もしかしたら見えない浴槽下に
原因があるかもしれません。

ぜひ浴槽下をチェックしてみてください。

原因を取り除いて少しでもお風呂掃除を
ラクにしちゃいましょう!

スポンサーリンク

 - 家事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

子育てしながらの家事は時間配分を計算しないと効率が下がる

子育て世代の悩みの一つに、小さい子供がいると、思ったように家事がはかどらず、効率 …

シミになってもキレイに落ちる?自宅でも出来る醤油の染み抜き方法とは

日本人の食卓に欠かせない醤油。 洋服に醤油をつけてしまった、 なんて経験をしたこ …

【あさイチ】年末ではなく夏の終わりに大掃除をするメリット

大掃除といえば年末にするものですよね。 年末の大掃除っていうくらいですからね。 …

家事は絶対に分担するべき!専業主婦でも分担するべき理由

最近は共働き夫婦が当たり前と言われますよね。 子供にもお金が掛かりますし、生活を …

家事が効率よくなる間取りとは?我が家は劇的変化で生活が楽しくなった

マイホームって本当に憧れますよね。 自由設計で自分の好きなように設計したい、 既 …

水回りの掃除が苦手な私が水垢を落とす時に使う道具がこれ!

少しでも掃除をさぼると出てくる水回りの水垢。 意外とがっちりしていて、スッキリ落 …

トイレ掃除を楽にしたいあなたへ予防でキレイな状態を長持ちさせるコツ

トイレ掃除、きちんとしていますか? 私がかつて一人暮らしだったときは、 日中は仕 …

新婚の我が家が教える上手な家事の分担方法!共働きの場合は?

結婚して家族が増えると、今までは実家でぬくぬくとしていられたけど、そういう訳には …

新婚だからって家事は一人で引き受けないで!最初から絶対に分担すべき

晴れて入籍をし、 今から楽しい新婚生活が始まる! とワクワクしている方も たくさ …

トイレ掃除が面倒くさい!最低限の頻度で綺麗を維持する方法とは

トイレ掃除どのくらいのペースで 行っていますか? 毎日掃除をしている方も たくさ …